在外研究2——イギリスに出発する前の準備

Pocket

・仮滞在先の確保

全てが後手後手にまわった在外研究の諸々で唯一早めに動いて実際に成功だったのが仮滞在先の確保です。近年はイギリスにリサーチで行く場合は、自炊できるアパートメントホテルを利用していましたが、ブライトンにはリーズナブルなアパートメントホテルがなく、いいところは割高なので、初めてAirbnbでフラットを丸々借りることにしました。先達の方にフラット探しには20日くらいの余裕は必要と聞いていたので、24泊予約したものの結局そのままフラットに入居することはできませんでした。フラット探しについてはまた次回以降に書きます。

・送金手段の確保

イギリスで在外研究する際には複数の送金手段を予め確保しておくことをおすすめします。これについては失敗したので、詳細は省きます。カナダからの招聘教員の方にTransferwiseをおすすめされていたのに、日本で準備せずにイギリスに来てしまったのは失敗でした。また銀行から送金する場合はマイナンバーを予め提出しておくことが必要なので、海外への転出届を出してしまうとマイナンバーは返納することになるので、手続きができなくなります。

また現在イギリスの銀行口座をもっていて将来イギリスで在外研究をする可能性がある方は、あらゆる手段でイギリスの銀行口座を維持することをおすすめします。私は(2006年を最後に二度と海外に行くことはないと釧路で就職するまでは思っていたので)留学時代に開設した銀行口座をほっぽらかしにして維持できなかったので、フラットの賃貸契約でいろいろと不便をしました。その他の支払いも基本はdirect debit(口座引き落とし)というものが多く、銀行口座を開くまでできないことがありました。

・保険

Visitorビザによる滞在はイギリスの医療制度でカバーされないので海外旅行保険に入ることにしました。比較検討する余裕がなかったので以前から利用している「たびほ」にしました。

・税金

日本の税金に関して出発前にしたことは税務署に納税管理人の届出書を提出したことだけです。こちらのリンク先にも書かれている通り、日本に支払う所得税や住民税が免除される非居住者になるためには、1年以上海外に滞在する必要があります。このことについては、在外研究について書かれたブログで知ってはいました。私は規定上1年以上滞在することはできないので、最初から居住者扱いなのですが、電話で問い合わせ(て日本で給料をもらう公務員だと伝え)たら納税管理人を選任して届け出よと言われたので、そうしました。これが正しかったのかどうかは今後の展開次第ですけど・・(イギリスで問い合わせた結果が不適切で二度手間になった経験で疑心暗鬼に・・)

(2月14日夜に追記)
・国際運転免許証(国外運転免許証)

出発直前に申請発行手続きを行い、イギリスにもってきました。イギリスで運転する条件については大使館のページにある「参考事項」を参照してください。

(2月19日夜に追記)
・転出届提出

海外に転出届を提出するとマイナンバーが返納となるので注意してください。在外選挙人への登録手続きも同時にできましたが、手続き完了には在留届の提出が必要になります。また転入する時に戸籍の書類が必要だと言われました。

(3月5日に追記)
・勤務先の上司と日本の大家への根回し
次の記事に書きましたが、イギリスで(ブライトンで?)賃貸契約をする際の手続きで借り主の身分照会をする手続きがあります。照会会社から勤務先の上司と日本で借りている賃貸物件の大家に問い合わせが行く可能性があると日本を発つ前に予め伝えておくのがいいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です